*ワークショップの詳細
・開催回数:毎月2回
・所要時間:約2時間
・場所:YCC代々木八幡コミュニティーセンター
・参加費:ドネーション(寄付)制
※ドネーション制とは?
ドネーション(寄付)は自分が受けた好意を見知らぬ誰かに送り、広げていく“ペイフォワード”でなどと同じく、
「ギフトエコノミー(ギフト経済)」と呼ばれています。
お金というツールを使ってのモノの“交換”ではなく、見返りを求めない“ギフト”に置き換えて(ギフト経済)、さらに与え合うことを生態系にまで広めよう(ギフトエコロジー)!と提案する、共生革命家のソーヤー海さんの想いに共感し、この制度を実行させて頂いています。
・持ち物:筆記用具、書き込みシートはこちらでご用意します
[書き込みする項目]
・自分の歴史
・葬儀について
・お墓について
ワークショプ1回目は、まずは超現実的な
葬儀とお墓についての書き込みをします。
実際に、葬儀に携わっていた時に起こったこと、
これを知っていると困らない葬儀マル秘情報などを交えて
自分らしい「人生の卒業式の形」を掘り出していきます。
人生卒業の形をプランニングするプロセスで、
これからをどう生きていこうかという「自分のしたい生き方」
に向き合う貴重なきっかけになります。
書き込み用のシートはこちらでご用意します。ワークショップ 後にご自身で購入を考えていらっしゃる場合は、
こんな種類がありますよとご案内させていただきます。
ワークショップを行う場所は、気持ちの良い「代々木八幡宮」
のお隣で、夏は緑樹、秋は紅葉が見えるところです。

<YCC代々木八幡コミュニティーセンター詳細>
〒151-0053 渋谷区代々木5-1-15
TEL 03-3466-3239
小田急線ー代々木八幡駅 徒歩8分
東京メトロ千代田線ー代々木公園駅 徒歩8分
バス:渋61・63・64・66 ハチ公バスー八幡下 徒歩5分
MAP:
